オーダーネイルサロンメニュー

※掲載金額は全て税込価格です。

ケア・マニキュアコース

ケアコース 2,750
お爪の長さ、形の整え+甘皮処理
>> ネイル手順詳細はこちら
ケア+カラーコース 5,500
お爪の長さ、形の整え+甘皮処理+マニキュア1カラー(1色or ラメグラデーション)
>> ネイル手順詳細はこちら
ケア+表面磨きコース 5,500
メンズ一番人気!
お爪の長さ、形の整え+甘皮処理+お爪の表面磨き
マシン角質取りコース 2,750
マシンを使用して、足裏の固くなった角質を取り除きます
 

トリートメント各種

つるつるピーリング 1,100
酸を一切使用しないお肌に優しい商材を用いての肌のくすみ取り。古い角質がぽろぽろ落ちます
保湿パラフィンパック 1,100
パラフィンという特殊な蝋を使用したホカホカパック。老廃物を流す効果があります
美白クレイパック 1,100
ウクライナ、クリミア酸ブルークレイ100%の贅沢な美白パックです
美容液マッサージ 1,100
総合美容kiki自慢の美容液を使ったオイルマッサージです

1番人気!ジェルネイルコース

ケアジェルネイル 8,250
お爪の長さ、形の整え+甘皮処理+1カラー(グラデーションor フレンチ)
>> ネイル手順詳細はこちら
>> ネイル手順(お直しコース)詳細はこちら
ジェルネイルオフコース 3,850
ジェルネイルオフ+長さ、形の整え

その他

スカルプチュアコース 11,000
お爪の長さ、形の整え+甘皮処理+スカルプチュア10本+マニキュア1カラー
>> ネイル手順詳細はこちら
オーダーチップ 8,250
※オーダーメイドの付け爪です。何度も繰り返し付けはずしが可能です。
カウンセリング、事前のネイルケア、お爪の方合わせ、ベースカラーまでがパック料金に含まれます。ネイルアートはご相談ください。カウンセリング、型合わせ後制作に1週間ほどいただきます。
看護師さん、介護士さん、学生さんの成人式、飲食業の方など普段ネイルができない方に人気です!

ネイルの手順例

ハンドケアコース(30分)2,750 の流れ

1、お爪の長さを整えます menu_flow_img0101
2、甘皮をお湯につけて柔らかくします(ウォーターケア) menu_flow_img0102
3、柔らかくなった甘皮を押し上げていきます menu_flow_img0103
4、押しあがった余分な甘皮部分を丁寧にカットします menu_flow_img0104
5、お爪の保湿をして仕上げます menu_flow_img0105

ハンドケア+カラーコース(60分)5,500 の流れ

1、お爪の長さを整えます menu_flow_img0101
2、甘皮をお湯につけて柔らかくします(ウォーターケア) menu_flow_img0201
3、柔らかくなった甘皮を押し上げていきます menu_flow_img0103
4、押しあがった余分な甘皮部分を丁寧にカットします menu_flow_img0202
5、マニキュアカラーを塗っていきます menu_flow_img0203
6、ライトで触れる程度まで乾かします menu_flow_img0204
7、お爪の保湿をして仕上げます menu_flow_img0205

ジェルネイルコース(60分)8,250 の流れ

1、お爪の長さを整え、甘皮をお湯につけて柔らかくします menu_flow_img0301
2、柔らかくなった甘皮を押し上げ、丁寧にカットします
(ウォーターケア)
menu_flow_img0302
3、お爪表面の油分を除去します
※当店のジェルネイルは、従来のお爪に傷入れをし、密着させるジェルを使用しておりません。お爪の負担を最小限にし、本来の健康を保ちオシャレを楽しんでいただく為のジェルネイルです。
menu_flow_img0303
4、ジェルネイルのベースとなる透明なジェルネイルを塗ります menu_flow_img0304
5、ジェルネイルをしっかりと密着させるため、厚みをつけていきます
※当店のジェルネイルは、お爪への衝撃を防ぎ、お直しができるようにするために、厚みをつけていきます。
menu_flow_img0305
6、カラーを塗っていきます
※グラデーションやフレンチネイルなども可能です。
menu_flow_img0306
7、オーダーでストーンやラメ等のネイルデザインをしていきます menu_flow_img0307
8、仕上げのジェルを塗り、約3分硬化します menu_flow_img0308
9、お爪の保湿をして仕上げます menu_flow_img0309

ジェルネイルお直しコース(90分)9,350 の流れ

1、お爪の長さを整え、甘皮をお湯につけて柔らかくします menu_flow_img0401
2、柔らかくなった甘皮を押し上げ、丁寧にカットします
(ウォーターケア)
menu_flow_img0402
3、ジェルネイルの表面を削り、浮いたジェルの部分・カラー
 を落とします
※お直しは当店で装着されたジェルネイルに限ります。
menu_flow_img0403
4、表面をきれいにふき取りベースとなる透明なジェルネイル
 を塗ります
menu_flow_img0404
5、ジェルネイルをしっかりと密着させるため、厚みをつけていきます
※当店のジェルネイルは、お爪への衝撃を防ぎ、お直しができるようにするために、厚みをつけていきます。
menu_flow_img0405
6、カラーを塗っていきます
※グラデーションやフレンチネイルなども可能です。
menu_flow_img0406
7、お好みでストーンやラメ等のネイルデザインをしていきます menu_flow_img0407
8、仕上げのジェルを塗り、約3分硬化します menu_flow_img0408
9、お爪の保湿をして仕上げます menu_flow_img0409

スカルプチュアコース(90分)11,000 の流れ

1、お爪の長さを整え、甘皮をお湯につけて柔らかくします menu_flow_img0401
2、柔らかくなった甘皮を押し上げ、丁寧にカットします
(ウォーターケア)
menu_flow_img0402
3、お爪のツヤがなくなるよう、表面をファイルで整えます menu_flow_img0503
4、お爪表面の油分除去をします menu_flow_img0504
5、密着剤を塗布します menu_flow_img0505
6、土台となる専用のシートをお爪に装着します menu_flow_img0506
7、スカルプチュア専用のリキッドとパウダーで形を作っていきます menu_flow_img0507
8、シートを外し、マシーン・ファイルを使用し、長さ・形を整えて
 いきます
 →スカルプチュアでの長さだしが完成です
menu_flow_img0508
9、表面を磨き、マニキュアカラーを塗っていきます
※ジェルネイルの場合は、ここでジェルネイルを塗っていきます。ネイルデザインをされる場合は、マニキュアカラーよりもジェルネイルがデザインが取れにくく長持ちするのでおすすめです。
menu_flow_img0509

10、お好みでラインストーンや立体のお花・ラメ等のネイルデザイン
 をしていきます

11、お爪の保湿をして仕上げます

menu_flow_img0510